2011年09月16日

ダイエットは…?

久々のイラスト。



ダイエット、難しいですね。

今日はウォーキングに行けなかったので
家でカーヴィーダンスをやったのですが
終了してからおやつにポッキー食べました。
はい。
ダメですね。

ダイエットは永遠の課題です…(笑)



↓ よろしければポチッと応援してね(*´v`*)ノシ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by kura at 01:53Comments(0)作業日

2011年06月10日

名刺作ってみた-。

活動を始めてからこっち、名刺がなかったので困ることもしばしば。
で、とりあえずちょびっとだけ作りました。
20枚くらい。

途中で飽きるかな???
季節的にピンクとかは暑苦しいかと思って紫使ってみた。
印刷に出たモノを見ると
「ここはこーした方が良かったなぁ…」
ってのがいっぱい出てくる。
楽しい。

でも。
ウチのプリンタくん、最近ご機嫌斜め気味。
今日もカラー部分はキレイに出たのに黒は掠れが出てキタナイ。
でもでも。
まだまだとーぶん買い換えられないから頑張ってね!

お仕事の時って大抵印刷に出しちゃうから問題ないんだけどね~。



↓ ポチッと応援してね(*´v`*)ノシ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by kura at 00:02Comments(2)作業日

2011年06月04日

パグってむずかしい。

パグって簡単なようでデフォルメの仕方が難しい。
納得いかない。

もっとこう、まるっとして、くしゃっとして、パグッと…。
難しいなぁ。。。


↓ ポチッと応援してね(*´v`*)ノシ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by kura at 01:40Comments(0)作業日

2011年05月11日

ぎうぎう

ちょっとお仕事ぎうぎう。
初の携帯から更新☆

PCずっと見てたから頭だけ冴えてて身体はへとへと。
この状態って気持ち悪いんだよね…。
寝てても仕事の夢見ちゃうパターンだ、これ。
休まらねぇ…(´・ω・`)  

Posted by kura at 03:54Comments(0)作業日

2011年04月25日

まぁ、一杯!

月曜日から飲んでて良いのか…と思わないでもないですが。

酒は百薬の長と申しますしね
ちょこっとだけなら良いよね??
頑張って働いて帰って来たご褒美だよね???

今年は自粛ムードでお花見宴会は少ないんでしょうかね?

ワテクシ、実はビール苦手。
日本酒や焼酎、ウィスキーなどの
苦い酒が超苦手。
甘いカクテル系が大好きです。
弱いのですぐフラフラになりもうす。
最近はマッコリが良いです。
カルピスマッコリ最高



↓ ポチッと応援してね(*´v`*)ノシ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by kura at 22:39Comments(4)作業日

2011年04月23日

春の雨

明日の天気予報雨降りだったんですよ。
すでに今日夕方降ってましたけど。
もう止んだかな?
まだ降ってるかな?

小さい頃、
雨降りの日に傘持って
家族をお迎えに行ったりしたなぁ。

雨の日にお迎えって来てもらうと
くすぐったい感じで嬉しいですよね。
あれ?
ワテクシだけ???

迎えに行くから一緒に帰ろ。

家に帰ったら温かいものでも飲もうね。

春雨って冷えますよね。
そして今が盛りの桜やこぶしの花が傷んでしまう…。

ワテクシ、偏頭痛持ちで
天気の悪い日は辛いのですが
雨に濡れるのも結構好きです。
(矛盾ーーー!)
でも今は原発の事故のこともあるから
できるだけ傘はさした方が良いよね。
あ。
梅雨前にはおニューの傘がほしいなぁ…。



↓ ポチッと応援してね(*´v`*)ノシ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by kura at 01:01Comments(2)作業日

2011年04月22日

迷っても。

君とだったらダイジョウブ。

今日も明日も明後日もずっとずっと一緒にいようね。

あれ?
羊って角あったっけ???
あるのもいるしないのもいるのか…。
このコたちは子供なのでないということで。

体調がアレなところに各所の仕事がぎうぎう…。
そしてしばし考え事をしていたら
時間がかなり過ぎてしまって
変な汗かいてます…。

おやすみなさい良い夢を!!


↓ ポチッと応援してね(*´v`*)ノシ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :イラスト


Posted by kura at 01:58Comments(0)作業日

2011年04月20日

悩む日もある。

ちょっとぎうぎう過ぎて思考停止。

とりあえず、がんばろう。


↓ ポチッと応援してね(*´v`*)ノシ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by kura at 23:53Comments(0)作業日

2011年04月16日

今日は空見た?

このうさぎ、なんとなく描きやすい(笑)

今日、このBlogを見てくれてる
姉貴分と話しててこのうさぎの
プロフィールがちょっと決まりました。
とりあえず、♂です。
名前はまだない。


毎日毎日地震の不安で
もやっとした日々を送る今日この頃。

たまには空見て深呼吸しましょうか。

昼も夜もみんなひとつ空の下。
独りで不安になることもあるだろうさ。
でもね、ちゃんと繋がってるよ。




↓参加してみました。ポチッと応援願います☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by kura at 01:03Comments(0)作業日

2011年04月15日

今日も今日とて。

本日ひたすら過去のアナログ作品を
スキャナで取り込みまくっておりました。
ツライ作業だった。。。
で、
取り込んだ画像をプリントアウトできるように
これまたひたすら作業。
だいぶ進んだけどまだまだ先は長いなぁ…。

主婦業は今日は放棄。
旦那ちゃん、こてつ先生ごめんね!!

キリが良いとこまでやったので
練習イラスト一個描いてUPしたら
今日はもう寝るぞーっ!

膝擦剥いちゃってごめんよ、うさぎ。
なんとなく思った言葉を足してみました。
被災地の人や、凹んでる人が見て
少しでも元気になってくれると良いなぁ…。  


Posted by kura at 03:02Comments(0)作業日

2011年04月14日

明日がくるから

本日、NPOのお手伝いの後、旦那ちゃんのご飯の支度をしてから
外注で行ってる会社の社長と
ワテクシの所属劇団の代表&制作頭を引き合わせるべく松本へ!
一応コーディネーター(?)の立場なので
一番乗りで待ち合わせ場所のファミレスへ。
みんなが来るまで案内された席で
店員に訝しげな顔をされながらラフを描いてました。
人が沢山居るとこでのお絵描きは苦手です…ネクラ(笑)

社長と代表が年齢が1コ違いなのが判明し
共通項が多かったことから思っていたより
話が弾んでいて良かったです。

縁繋ぎのコーディネーター役って緊張しますです。
この縁が面白いことになっていってくれると良いなぁ。

あ。
代表!ご飯ご馳走様でした!!ありがとうございましたです☆

話が弾んじゃったので帰って来たのが23:00。
そこから練習をやってようやくUPです。

この言葉はTVを見てたとき被災地の小学生(今春から中学生)たちが
日々を支え合うために避難所で書いていた交換日記の中に出てきた言葉です。
あんまりにも良い言葉だったのでイラストつけてみますたよ。
被災した子供達がPTSDとかで苦しまず、明るい未来を手に出来るよう
大人が頑張らなきゃなぁって思いました。  


Posted by kura at 01:06Comments(0)作業日
朝から地震の多い日でしたね。
ヤダヤダ。
ワテクシ寝てるところを7:30前後にあった地震に叩き起され。
町内の屋外アナウンスが朝っぱらから
『大地震です 大地震です』
とサイレンと共に流れておりました。
ここ最近の経験から対策をされた防災担当の方々はすごいと思います。
そういう対策って大事だと思います。
でもね!
大地震なのは体感してるからわかってるの!
火の元に気を付けてください、とか注意点を喚起してほしいの…(-"-)
ワテクシ的には不安を煽るだけの結果に終わっておりました。
ちなみに旦那ちゃんは揺れに気付かず(ど☆ん☆か☆ん)
「連絡回ってきてないけどこの放送、訓練なのかな~?」
くらいの反応でした。
まったく注意喚起されてない人ここにイターーー!!
こてつ先生に至っては地震には無反応で
アナウンスで鳴く他所の犬の声に不思議がっておりました。

さて。

本日NPOはお休みを貰っており
一日作業しようと思っておりました。

が。

先日買った車の1ヶ月点検だったのですよ。
忘れてた…。

よってワテクシの実家へこてつ先生を預け
実家の近所のディーラーさんへGO。
10年来のお付合いのあるお店だから
営業さんや整備士さんとも気心が知れているので
とっても楽ちんです。
車ちゃんは特に問題もなく。
気になったことを聞き、対策を教えてもらい
手洗いで洗車までしてもらって(ありがとう!!)
今月中にタイヤ交換をする約束をし、再び実家へ。
こてつ先生を預かってもらったお礼に母の買い出しの運転手。
実家はほぼ車のない生活なので
時折重い物の買い出しにワテクシが参ります。
まぁ、親孝行の一環ですね。

こてつ先生はお出かけ&実家大好きなので始終ご機嫌でした。

結局本日作業もできず家事もグダグダでしたが
練習はする。

あんまり構想もイメージもなくガガーっと描いたので半端。
キレイ系イラストも描けるようになりたいなぁ。

時間ないっ!
ヤバイ!!  


Posted by kura at 00:24Comments(0)作業日

2011年04月12日

さくらさく

やっと松本城のお堀の桜が咲きましたね♪
桜が大好きなのでわくわくしてしまいます。
今年はお花見行けるかなぁ…。

でも震災の後の自粛というやつで
松本城も弘法山も高遠も
ライトアップをしないという噂を聞きました。
ホントかな?

節電も大事だけど観光とかでお金が動いてくれないと
経済がマズい気がしてしまいます。
観光向けホテルに勤める旦那ちゃんの友人は
「キャンセルいっぱい出て、厳しいねー…」
と嘆いてました。


あの大地震から1ヶ月。
今日も地震ありましたね。
Twitterのツイートが
1ヶ月前は「怖い・不安」が多かったのに
今日は「ふざけるな・いいかげんにしろ」が多かった気がする。
みんな我慢も限界なんだね…。

早く穏やかな日々が帰って来ますように…。


さて、今日も今日とて練習練習。

めるへん。
春の妖精さん。
桜前線よ、日本中に春を振りまいてHappyを届けてください  


Posted by kura at 00:08Comments(0)作業日

2011年04月09日

ぬこ~☆

作画練習~。
一日一点を目標に小品を描いているのですが
今日はちょっと時間もなく疲れもあり
(言訳ですな。)
あんまり納得のいかない仕上がり…。
まぁ、納得のいく作品というのの方が希有なのですが。

くろにゃんは享年推定12歳くらいの黒猫姉さん。
大学生のときに拾ってずーっと一緒でした。
いっぱい一緒に苦労もしたし嬉しいこともあったなぁ。
ペットロスで相当苦しみました。
っていうか今もあんまり立ち直ってないんだけどね。

『虹の橋』のお話でちょっと慰められたりしました。
ペット飼ってる人の間では結構有名なお話のようなんですが
天国へ行く途中に虹の橋があって
その袂で亡くなったペットたちは飼い主がやってくるのを
ずっと待っていてくれるのだそうです。
いつかまた会えるのかなぁ…。
うろ覚えな話で申し訳ない。

旦那ちゃんはこてつ先生は
「運命の子なのでくろにゃんの生まれ変わりに違いない」
と言います。
ホントにこてつ先生がくろにゃんの生まれ変わりなら良いなぁ。。。

湿っぽくなりましたが。
動物は命が短いので精一杯お世話して
楽しい時を沢山共有したいものですね。  


Posted by kura at 00:14Comments(0)作業日

2011年04月05日

トレース練習

今日はなんとなくはかどらない。

ならばいっそ練習日にしてしまおう…と思って
イラレをちょこちょこいじってました。
アナログでもそうなんですけど
欲しい線を描くのってすごい難しいですよね。
アーティストってすげーなぁ。

↓ トレース練習にと思ってこてつ先生のイラストを。

2010/08/27生まれの黒パグ少年です。
作業や家事をしていると遊ぼうアピールをしまくります。
そして最近、おやつばかり食べたがって
ご飯をなかなか食べません。
そういうところ人間の子供と一緒だなぁ…。  


Posted by kura at 23:31Comments(0)作業日
ワテクシ、自己分析ですが
エンジンかかるのが遅い人です。
あくまでも締め切りは守りますが
作業工程の管理が苦手で
自分で自分の首を絞めるタイプ。
これは経験を積んでいく内に
なんとかなるものなのでしょうか…。

今月は諸事情により20日くらいまでに
20点近く新作を作らねばなりません。
…ガクブルでしょ?(((゜д゜;)))(笑)

まぁそんなわけで
「いつも苦しむから今回こそ余裕もって作業しよっ」
と思い立ち、本日ひたすら作業。

フライヤー制作とかってデザイナー脳を使うのですが
今回の作業、アーティスト脳を使わねばならず
思ったように筆が進みませぬ。
今のところPCで作業していますが
アナログも制作したいなぁ…。

どうなりますやら…。


↑ ちょっと息抜き。

もう桜咲いてる地域にお住まいの方もいらっしゃるんですよね~。
松本・塩尻の辺りは桜いつ頃咲くのかなぁ???  


Posted by kura at 00:56Comments(0)作業日