2011年04月09日
ぬこ~☆
作画練習~。
一日一点を目標に小品を描いているのですが
今日はちょっと時間もなく疲れもあり
(言訳ですな。)
あんまり納得のいかない仕上がり…。
まぁ、納得のいく作品というのの方が希有なのですが。

くろにゃんは享年推定12歳くらいの黒猫姉さん。
大学生のときに拾ってずーっと一緒でした。
いっぱい一緒に苦労もしたし嬉しいこともあったなぁ。
ペットロスで相当苦しみました。
っていうか今もあんまり立ち直ってないんだけどね。
『虹の橋』のお話でちょっと慰められたりしました。
ペット飼ってる人の間では結構有名なお話のようなんですが
天国へ行く途中に虹の橋があって
その袂で亡くなったペットたちは飼い主がやってくるのを
ずっと待っていてくれるのだそうです。
いつかまた会えるのかなぁ…。
うろ覚えな話で申し訳ない。
旦那ちゃんはこてつ先生は
「運命の子なのでくろにゃんの生まれ変わりに違いない」
と言います。
ホントにこてつ先生がくろにゃんの生まれ変わりなら良いなぁ。。。
湿っぽくなりましたが。
動物は命が短いので精一杯お世話して
楽しい時を沢山共有したいものですね。
一日一点を目標に小品を描いているのですが
今日はちょっと時間もなく疲れもあり
(言訳ですな。)
あんまり納得のいかない仕上がり…。
まぁ、納得のいく作品というのの方が希有なのですが。

くろにゃんは享年推定12歳くらいの黒猫姉さん。
大学生のときに拾ってずーっと一緒でした。
いっぱい一緒に苦労もしたし嬉しいこともあったなぁ。
ペットロスで相当苦しみました。
っていうか今もあんまり立ち直ってないんだけどね。
『虹の橋』のお話でちょっと慰められたりしました。
ペット飼ってる人の間では結構有名なお話のようなんですが
天国へ行く途中に虹の橋があって
その袂で亡くなったペットたちは飼い主がやってくるのを
ずっと待っていてくれるのだそうです。
いつかまた会えるのかなぁ…。
うろ覚えな話で申し訳ない。
旦那ちゃんはこてつ先生は
「運命の子なのでくろにゃんの生まれ変わりに違いない」
と言います。
ホントにこてつ先生がくろにゃんの生まれ変わりなら良いなぁ。。。
湿っぽくなりましたが。
動物は命が短いので精一杯お世話して
楽しい時を沢山共有したいものですね。
Posted by kura at 00:14│Comments(0)
│作業日